小さなお葬式 は、2025年7月 小さなお葬式へ生まれ変わりました。

TOP費用/プラン小さな家族葬のプラン詳細

プラン

小さな家族葬

告別式のみを一日で

安心・明瞭のセットプラン

資料請求で5万円割引

通常価格 500,000

資料請求割引価格

450,000 税抜

税込495,000

一部式場ではプラン料金以外に式場利用料等が発生します

火葬料金は別途お客様負担となります

全国火葬料金(市民料金)の目安表

火葬場は地方自治体や民間業者が運営している為、葬儀費用とは別に火葬料金のお支払いが必要な場合がございます。金額は地域や自治体によって異なりますので、火葬料金の目安として下記をご参考にしてください。

北海道・東北
関東
中部・甲信越
関西
中国・四国
九州・沖縄

2024年6月時点の料金になります。

火葬料金はあくまでも目安です。地域・自治体によって火葬料金が異なりますので予めご了承ください。

目安表に記載している金額は、市民料金になります。市外料金の場合は金額が大きく異なりますのでご注意ください。

市民料金

住民票がある地域の公営火葬場で住民の方が火葬される場合は市民料金となります。

市外料金

住民票がある市区町村と異なるエリアでの火葬を希望される場合、公営火葬場の無い地域や、公営サービスとして市民料金の設定が無い地域にお住まいの場合、市や町内に公営火葬場が無い地域(首都圏や沖縄県の一部地域等)や、市民料金の設定が無い自治体に住民票がある方は、市外料金となります。

その他に追加費用がかかる場合

その他に追加費用がかかる場合

「小さなお葬式」では、全てのプランにおいてお葬式に必要な物品・サービスを含んでいるため、多くの場合、セットプラン料金内でお葬式を行っていただけますが、お住まいの地域や、火葬場の空き状況、その他お客さまがオプションサービスをご希望される場合などは、別途費用がかかります。

1火葬場の空き状況等により、各プラン規定の安置日数を超えてしまう場合
2火葬場スタッフの人件費がかかる場合
3付き添い安置をご希望される場合
4各プラン規定の式場使用料を超える葬儀場をご希望される場合
5寝台車または霊柩車での規定の搬送回数のうち、1回の移動距離が20kmを超える場合
6事件・事故でお亡くなり等、ご遺体の状態が良くない場合
7プランに含まれない物品やサービスをお客様がご希望される場合
2日間
(通夜告別式)
小さなお別れ葬の流れ

無料資料請求で葬儀プランが50,000円割引!

クレジット
カード対応
クレジットカード

小さな家族葬とは

家族中心で通夜式・告別式を行う”家族葬”プランです。

仕事関係者や近所の方などの儀礼的な弔問がないため、お別れの時間を身内だけでゆっくり過ごすことができます。

小さな家族葬に含まれるもの

  • ご搬送

    ご搬送~20km

    安置場所まで

    ご逝去場所(病院や警察署など)まで、「寝台車」でお迎えにあがります。お電話頂いてからお迎えにあがるまで最短1時間程度で到着可能です。最長20kmまでの搬送料金を含んでいます。

  • ご安置日数

    ご安置日数

    4日分

    ご自宅でのご安置が難しい場合は、出棺までの間、最大3日間ご遺体をお預かりします。

  • ドライアイス

    ドライアイス

    4日分

    出棺までの間にご遺体が傷まないように、冷却保存用のドライアイスをご用意いたします。

  • 枕飾り一式

    枕飾り一式

    ご自宅で故人さまをご安置している間、簡易的な祭壇として使用されます。

  • 線香・ろうそく

    線香・ろうそく

  • 棺・棺用布団

    棺・棺用布団

  • 仏衣一式

    仏衣一式

    仏衣一式

    故人さまにお着せする着物のことです。納棺する際には、故人さまがお召しになっている服の上から仏衣をお掛けします。

  • 納棺のみ

    納棺のみ

    納棺のみ

    故人さまを着衣の上から仏衣を掛けて棺に納め、式場までご搬送します。湯灌やラストメイクを行うオプションサービスもございます。

  • 運営スタッフ

    運営スタッフ

  • 白木位牌

    白木位牌

    白木位牌

    葬儀時に祭壇上に安置するための仮の位牌です。四十九日法要にて本位牌へ魂を移す儀式が行われます。

  • ご搬送

    ご搬送~20km

    安置場所から火葬場

    安置場所から火葬場までご遺体を搬送いたします。最長20kmまでの搬送料金を含んでいます。

  • 式場使用料

    式場使用料

    100,000円(税込)まで

    葬儀場の利用費用として、最大5万円分がプラン料金に含まれています。葬儀場の休憩室・霊安室等のご利用も可能です。

  • 親族控室

    親族控室

    通夜式・告別式

    葬儀の疲れを癒していただくご親族の休憩室です。故人さまとゆっくりお過ごしいただくこともできます。

  • 生花祭壇

    生花祭壇

    お葬式の祭壇を生花で装飾いたします。

  • 受付セット

    受付セット

    通夜式・告別式

    受付台・筆記用具・受付帳・香典帳などをご用意いたします。

  • 焼香セット

    焼香セット

    通夜式・告別式

    お焼香で使う、香炉・香合をご用意いたします。

  • 司会スタッフ

    司会スタッフ

    通夜式・告別式
  • 遺影写真セット

    遺影写真セット

    フレーム付カラー2枚
    遺影写真セット

    お預かりしたお写真をきれいに加工したのち、祭壇用の四つ切サイズとキャビネサイズをセットで写真フレームにお入れしてご用意いたします。

  • 会葬礼状

    会葬礼状

    60枚まで

    葬儀に参列いただいた方へ出すお礼状です。

  • ご搬送

    ご搬送~20km

    式場から火葬場

    葬儀場から火葬場までご遺体を搬送いたします。最長20kmまでの搬送料金を含んでいます。

  • 手続き代行

    手続き代行

    火葬手続き

    死亡診断書をお預かりし、火葬をするために必要な火葬許可書の申請を代行します。

  • 骨壺・骨箱

    骨壺・骨箱

  • 自宅飾り一式

    自宅飾り一式

    自宅飾り一式

    火葬場からご遺骨と白木位牌が戻った際に、四十九日法要までのご安置の場として使用します。

    ※各宗教によってその形式や方法は異なります。

お近くの葬儀場で行えます

ページトップへ戻る
深夜•早朝でも24時間365日 受付中
現在待機中
現在待機中
現在待機中
現在待機中
0120-212-857
お問い合わせ
無料の資料請求で
費用や場所に関する資料をまとめてお届けいたします。
葬儀費用が最大5万円割引
資料請求 無料
深夜・早朝でも24時間365受付
電話をかける無料
お問い合わせ